カレイのソテー香味ダレ

カレイのソテー香味ダレ

材料/分量(保存容器/中 800㎖)

・カレイ 3切れ(200g)
[下味]
・酒 小さじ2

・塩胡椒 少々
・片栗粉 大さじ1
・大葉(粗みじん切り) 5枚
[A]
・長ネギ(粗みじん切り) 1/4本
・ポン酢 大さじ3
・白ごま 大さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・ニンニク、生姜(すりおろし) 各1片
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・ごま油 適量

作り方

  1. カレイに[下味]の材料をまぶして5分程置いておく
  2. 1の水気をペーパーで拭き取り、塩胡椒を振り、片栗粉をまぶす
  3. フライパンにごま油を引き、2を皮目から焼き、焼き色がついたらひっくり返す
  4. 両面こんがり焼けたら、耐熱容器に入れる
  5. 耐熱容器に[A]を入れて混ぜ、電子レンジで加熱し、粗熱が取れたら大葉を加え、3に乗せる

こちらの動画からも
ご覧いただけます♪(7:31~/【タレ作り】10:52~)

【概要欄にレシピ付き】タンパク質強化!
家事代行スタッフによる作り置き8品
カレイのソテー香味ダレ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!